MQTech.

ZiMaker II

ZiMaker II

最終更新日: 2018年7月26日
Windows 7/8.1/10 フリーウェア
Adobe AIR アプリケーション


Adobe AIR で動作する通知型フィードリーダ(RSS リーダ)です。

テレビのニュース速報のように画面に字幕を表示します。


【ご注意】
このアプリケーションをインストールするには、あらかじめ Adobe AIR ランタイムがインストールされている必要があります。

【ご注意】
このアプリケーションを使用するには、(横)800ピクセル以上 ✕(縦)600ピクセル以上のディスプレイが必要です。

お知らせ

  • ZiMaker II はに公開を終了しました。ZiMaker 3 をご活用ください。

主な機能

  • 字幕は最前面に表示されますが、クリックすると一時的に非表示になり隠れたボタンやウィンドウを操作できます。
  • 情報取得時に任意のサウンドを再生します。サウンドはフィードごとに設定できます。
  • ミュートワードが設定できます。
  • OPML ファイルのインポート/エクスポートができます。

アプリケーション表示例

閉じる

【ご注意】
画像は開発中の表示例です。予告なく変更することがあります。

リリースノート

2.0.19 ― ZiMaker II Revision 19
2018年7月26日公開
ZiMaker III 公開のお知らせをバージョン情報画面に追加

2.0.18 ― ZiMaker II Revision 18
2018年7月4日公開
内蔵フォントを削除
問い合わせ URL を変更

2.0.17 ― ZiMaker II Revision 17
2018年4月16日公開
初回起動時の初期設定を変更

2.0.16 ― ZiMaker II Revision 16
2018年4月15日公開
バージョン情報を変更

2.0.15 ― ZiMaker II Revision 15
2018年4月12日公開
時刻を管理する処理を変更

2.0.14 ― ZiMaker II Revision 14
2018年3月23日公開
RSSフィードの取得頻度を調整

2.0.13 ― ZiMaker II Revision 13
2018年3月19日公開
初回起動時の初期設定を変更
メニューボタンのテキストをアイコン化
RSSフィードの取得頻度を調整
RSSフィードの日時を正しく取得できないことがある不具合を修正

2.0.12 ― ZiMaker II Revision 12
2017年12月5日公開
初回起動時の初期設定を変更

2.0.11 ― ZiMaker II Revision 11
2017年10月13日公開
内蔵サウンドを変更

2.0.10 ― ZiMaker II Revision 10
2017年10月11日公開
内蔵サウンドを変更

2.0.9 ― ZiMaker II Revision 9
2017年10月11日公開
初回起動時の初期設定を変更

2.0.8 ― ZiMaker II Revision 8
2017年8月1日公開
画面幅を正しく取得できない不具合を修正

2.0.7 ― ZiMaker II Revision 7
2017年8月1日公開
狭画面使用時の字幕表示の幅を変更

2.0.6 ― ZiMaker II Revision 6
2017年6月27日公開
アイコンを一部変更

2.0.5 ― ZiMaker II Revision 5
2017年6月26日公開
狭画面使用時の字幕表示の幅を変更
設定画面の表示枠の大きさを調整
優先適用フォントを変更

2.0.4 ― ZiMaker II Revision 4
2017年5月9日公開
優先適用フォントを変更

2.0.3 ― ZiMaker II Revision 3
2017年4月28日公開
文字が正しく表示されないことがある不具合を修正

2.0.2 ― ZiMaker II Revision 2
2017年1月8日公開
アプリケーションアップデート処理を変更

2.0.1 ― ZiMaker II Revision 1
2016年11月27日公開
アプリケーションアップデート処理を変更

2.0.0 ― ZiMaker II
2016年11月23日公開
全面刷新